みなさん「競艇投資」で稼いでますか?笑副艇の管理人です。
今回はLINE友達から教えてもらった新しい競艇予想サイト、「ボートネクスト」は副業投資として使える優良競艇予想サイトなのか?それとも詐欺を目的とした悪徳競艇予想サイトなのか?検証しましたので一緒に見ていきましょう。
運営サイト | ボートネクスト |
---|---|
販売業者 | BOAT NEXT運営事務局 |
販売責任者 | 井本 真一 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F |
連絡先 | 電話 :03-6824-1579 メール:info@boat-next.com |
URL | https://boat-next.com/ |
IPアドレス | 103.204.64.46 |
ドメイン取得日 | 2022年09月15日 |
ボートネクスト 会社概要の検証
- 【販売事業者】
販売業者はBOAT NEXT運営事務局、販売責任者は井本真一と記載されています。調べたところ特に情報は出てこなかったので、とりあえず問題なさそうです。
- 【所在地】
所在地は東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2Fとなっていて、この住所を検索してみると
「GMOオフィスサポート」という会社が運営するバーチャルオフィスが出てきました。
住所利用のみなら月額660円という安さで利用できるようです。加えて法人登記も可能なプランでも月額1650円とかなり安くなっています。
バーチャルオフィスというのは実際にオフィスを借りるのではなく、契約をすれば住所や法人登記を利用できるというサービスで、競艇予想サイトでも昨今このサービスを利用しているところが多くなってきています。
しかし、実際にオフィスを持っていたり、レンタルでもちゃんとしたオフィスを借りているサイトに比べると、実際にどこで運営されているのかわからないという点は不安ですし、ここまでオフィスの費用を安く済ませているところから、かなり小規模な運営をしているのだろう事が窺い知れます。
この点からボートネクストが信頼ができるかと言われればNOと言わざるを得ないでしょう。
- 【連絡先】
連絡先は電話番号とメールアドレスが記載されています。電話での問い合わせを受け付けているのは助かりますね。
電話の受付時間は平日の10時~18時となっています。
ボートネクスト サイトの作り(登録前)
ボートネクストの登録前ページに入って一番最初に目につく最上部、正直かなりダサいですね…。配色が気持ち悪く、悪い意味で派手でインパクトのあるデザインという感じです。
現状の社会情勢に対する解決方法として、ボートネクストと競艇を提示しています。ボートネクストを利用して競艇投資をすることによって、時間もお金も自由に使うことができるという事らしいです。
しかし「1秒先も見えない真っ暗な現代社会。」というのは比喩表現だとしても少し大袈裟に感じますね。1秒先くらいなら見えてますよ…。デザインだけでなく言語センスのダサさも随所に見受けられます。
サイトデザインのセンスがない事は自分たちでもわかっているようですね。しかし、「派手な見た目」というのは明らかに当てはまっていますし、この文章自体が「露骨な謳い文句」にあたると思いますよ。
そもそも、サイトデザインやメディア露出を関係のない無駄なコストと言い切って軽視している点はあり得ない事です。優良な競艇予想サイトであるほどサイトデザインや宣伝の重要性を理解し、予想だけでなくあらゆる方面に力を入れています。ボートネクストができない事の言い訳をしているようにしか聞こえません。
この文章から「ボートネクストでなければダメな理由」というのは一切窺い知ることはできませんでした。
ここでもまた変な色のボートレーサーの画像を使い回していますね…。
文章を見ても、読点がなく変な位置で改行しているせいでわかりづらくなっており、「ため」が2度続いているのもあって1度読んだだけでは理解できませんでした。
また、ボートネクストは的中率の高さだけを見て「競艇でなければダメな理由」としていますが、あくまで競艇は選択肢の一つです。競艇が他よりも優れている点があるのはその通りで、筆者も競艇投資をお勧めしたいですが、どのような方法を選ぶかは利用者の自由であり、「競艇でなければダメ」だと言い切ることはできません。
オフィスへの費用の使い方や、サイトデザイン、メディア露出は諦めているという明らかに小規模な運営をしているボートネクストが「日々全国から数百をも超える極上情報」を集められるかは疑問ですし、集められられたとしてもそれらの情報を処理できる能力があるとは到底思えません。
また、「海千山千のスペシャリストたち」とありますが、海千山千という言葉には「ずる賢い」「したたか」といったネガティブなニュアンスが含まれているのを知りながら使用しているのでしょうか。専門用語の前に一般用語を先に学んだ方がよいのでは?
会員登録の方法はLINEとメールアドレスがあります。会員になると1万円分のポイントがプレゼントされるようですが、この点は他のサイトと変わりませんね。
「登録費初期費用無料」「年会費永年無料」と書いていますが、こんなことはわざわざ書くまでもなく当然の事です。
「今なら次世代の精鋭たちによる無料予想公開中」というのも違和感がありますね。次世代の精鋭たちの予想よりも、今の世代の精鋭たちの予想が欲しいのですが…。それとも無料予想だからそんなに力を入れなくてもよいだろうという事なのでしょうか。
ここでもサイトデザインやメディア露出に対して同じような言い訳をしていますね。そもそもボートネクストはサイトデザインに全く力を入れていないわけではなく、画像を入れたり背景を付けたりと、最低限やるべきことはやっています。もっと極端にシンプルなサイトを作った上でこれを言っているのならばまだわかりますが、頑張って作った結果低品質なものしかできなかったから苦し紛れでこのような言い訳をしているようにしか見えません。
さらに、ここでも日本語が間違っていますね。「ここまでご拝読頂き誠に有難うございました。」とありますが、「ご拝読」というのは読んだ側が使う言葉であって、書いた側が使ってよい言葉ではありません。この場合「お読み頂き誠に有難うございました。」が正しい文章です。こんなことでは「私たちの信念」とやらが届く事は永遠になさそうですね。
会員登録前のサイト作りを見てきましたが、これほどまでにツッコミどころが満載なサイトはなかなかお目にかかれないでしょう。悪徳サイトと呼ぶにも値しないほどの酷いサイト作りでした。
ボートネクスト サイトの作り(登録後)
会員登録後、確認してみると1万円分のポイントはしっかりとプレゼントされていました。
トップページにはプラン紹介、ポイント購入、最新の的中実績が載せられています。
ボートネクストのプランは有料プランとして「地域プラン」が2プラン、「レギュラープラン」が3プランの合計5プラン。そこに加えて無料予想という形になっています。
ただ、プランがまともに提供されていないようで、休まず公開と謳っている無料予想でも週に3日しか提供されておらず大半が「提供なし」となっています。有料プランでも同様の頻度となっているようです。コストを削減して予想に全集中というのがボートネクスト唯一の売りのようですが、その結果がこんなにやる気の感じられない予想という事でしょうか。
まとめ
今回はボートネクストを検証しましたが、
- 低品質なサイトデザイン
- 間違いだらけのサイト内容
- やる気の感じられない予想提供頻度
以上の点から
「ボートネクスト」
は悪徳競艇予想サイト
- であることを認定します。
ここまで読んでいただけた方はボートネクストに登録することはないと思いますが、もし知り合いでボートネクストに登録していたり、しようとしている人を見かけた場合はすぐに止めてあげましょう。
最後には笑副艇がお勧めする競艇予想サイトも記載してます。こちらはボートネクストとは違い「投資」に利用できる優良競艇予想サイトばかりとなっておりますので、是非ご覧ください。
皆様も正しい「投資先」を選んで人生逆転しましょう!!